日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   |
文字
背景
行間
久喜工メール
本校では、未曾有の被害をもたらした東日本大震災の教訓を活かし、「防災マニュアル」の整備を進めるとともに、災害緊急時に備えて「メール配信システム」を稼働しております。
つきましては、保護者の皆様方にご理解をいただいたうえで、できる限り全員の方に登録を行ってくださいますようお願い申し上げます。
1 電子メールを用いた一斉情報配信システム
2 利用上の注意
(1)登録は生徒および保護者の方に限らせていただきます。
(2)配信内容の性質上できるだけ携帯電話のメールアドレスをご用意ください。
なお、パソコンのメールでも登録・受信できます。
(3)登録はいつでもできますが、早めにお願いいたします。
登録方法については、「久喜工メール登録のご案内」をご覧ください。
(4)登録された個人情報は、配信以外に使用されることはありません。
(5)登録は無料ですが、メール受信には通信料がかかります。
(6)メールシステムの利用料は、協賛企業等の協賛により賄われているため、2か月に1、2回程度お知らせメールが配信されますのでご了承ください。
その際、協賛企業等に個人情報が開示されることはありません。
3 登録について
登録の仕方は次のPDFファイルをご覧ください。⇒「久喜工メール登録のご案内.pdf」
また、メールの受信に際しては迷惑メール設定の変更が必要な場合があります。
『@ansin-anzen.jp』のドメインからのメールを受信できるように、お持ちの携帯電話や
スマートフォンの設定を御確認ください。
「ドメイン指定受信」の方法はこちらの資料をご覧ください。⇒「ドメイン指定受信.pdf」
4 利用状況
(1)災害緊急時の連絡。
(2)学校行事(体育祭・長距離走大会など)の連絡。
(3)提出等が必要な資料の配布連絡。
など
カレンダー
リンクリスト
動画
動画
アクセスカウンター
6
9
8
2
8
3
新着
公開文書