最新情報

ニュース

3/18 レクリエーション大会(2日目)

皆さん、こんにちは!

3月18日は、グランドの状態も良くなり卓球からドッジボールへ種目が変更になりました。

2日間の結果は、以下の通りです。

ドッジボール優勝:2年5組

バレーボール優勝:1年1組

モルック  優勝:1年1組

総合優勝は1年1組です!

各クラス一生懸命に取り組んでいました。

 

3/17 レクリエーション大会(1日目)

皆さん、こんにちは!

3月17日・18日の2日間でレクリエーション大会を行っています。

今回は、クラス対抗戦でドッジボール(1日目 卓球)、バレーボール、モルックの3種目での戦いです!

1日目は、昨日の雨の影響でドッジボールが卓球へ種目が変更となりました。

明日からは、順位決定戦です。各クラス最後まで全力で戦っていきます!

令和6年度 第60回卒業証書授与式

令和7年3月12日(水)第60回卒業証書授与式が挙行されました。

雲の合間からときおり晴れ間ものぞき、卒業生の門出を祝っているかのようでした。

入学時は新型コロナウィルス感染対策でマスクをつけた状態でのスタートでした。

学年が上がるとともに、感染対策の緩和に伴いマスクを外し笑顔で語り合える学年でした。そして、卒業の日を迎えることができました。

今後も久喜工プライドを持って歩んでほしいと思います。

令和6年度 危険物取扱者免許乙種全類表彰

 工業化学科3年生の石井芭菜妃さんと井田麻央さんの2名が、今年度危険物取扱者の免許を全類(1から6類まで)在学中に取得したため、消防試験研究センター埼玉県支部より表彰されました。3月11日火曜日の卒業式予行終了後、大澤校長先生より表彰状と記念品が手渡されました。おめでとうございます。

表彰1

表彰2

大澤校長先生、石井さん、井田さん

全体

 危険物取扱者は消防法で定められたガソリンや灯油、リチウム、ニトロ化合物などの大火災の危険のあるものを「保安監督者」として安全に取り扱うために必要な「国家資格」です。高校生が全類取得することは難関な資格であり消防試験センターに評価され今回の受賞となりました。

3/7 インターンシップ報告会

 皆さん、こんにちは!

本日、インターンシップ報告会を行いました。

2年生各クラス1名が1年生へ向けて、

インターンシップでお世話になった企業様の紹介、体験した内容や感想などを発表しました。

 

●報告会の様子です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生から積極的に質問もあがり、2年生も一生懸命に返答していました。

1年生は、来年度に自分自身がインターンシップへ行く際の参考になったと思います。