最新情報

ニュース

11/22 ミニ学校説明会を行いました

皆さん、こんにちは!

11月22日(金)の放課後にミニ学校説明会を行いました。

お忙しい時間にもかかわらず、多くの中学生と保護者の方にご参加いただき、久喜工業高校についての説明及び学校(施設)見学をしていただきました。

全体会では、校長より入試に関する説明もいただきました。

短い時間ではありましたが、今後の進路のご参考となれば幸いです。

 

〇学校説明会の様子です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★12月26日(木)学校説明会の詳細はこちら

 ※希望する2学科の施設・設備等を見学します。

 申込み締め切りは、12月20日(金)17時となります。

★令和7年1月18日(土)午前中にミニ説明会を予定しています。

【機械科】まちづくりイベント「We Love KUKI」

久喜青年会議所主催のまちづくりイベント「We Love KUKI」11/23(土)に参加しました。その中で本校機械科の生徒が作製した「LOVE KUKI」モニュメントの披露•テープカットが国会議員参列の中、盛大に行われました。久喜菖蒲公園の新たなるフォトスポットとして、しばらくの間、設置の予定です。また、お馴染みのロードトレイン「たくみII号」試乗では訪れた子供さん達に喜んで頂けました。

【機械科】「高校生のつくる鉄道展」に出展します

「高校生のつくる鉄道展」が11/24(日)にさいたま市の鉄道博物館にて開催されます。当日は本校機械科の生徒が作製している5インチゲージトレイン「だいちII号」を運行します。ご来館をお待ちしています。

※「だいちII号」への搭乗は無料でできますが、鉄道博物館の入館料が必要です。

【機械科】「We Love KUKI」イベントに参加します

久喜青年会議所主催のまちづくりイベント「We Love KUKI」が11/23(土)、久喜菖蒲公園にて行われます。本校機械科の生徒が作製したモニュメントの披露とロードトレインたくみII号試乗が行われます。無料で参加できますので、遊びに来てくださいね。

【環境科学科】DXハイスクール外部連携事業・講演会

皆さん、こんにちは!

11月20日(水)に株式会社富士薬品の宮田克彦様・平出勝美様をお招きして、

環境科学科1年生を対象に講演会を行いました。

会社概要、職種と必要なスキル、調剤薬局でのDX事例やドラッグストアでのDX事例についてお話しいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会社での仕事内容や必要なスキル、DXの事例についてのお話は大変興味深く、生徒たちは熱心に講演を聴いていました。
各自の将来を考える上でも大変参考となる講演会だったと思います。