最新情報

ニュース

3年生 資格取得等表彰による埼玉県知事表彰・ジュニアマイスタ表彰者 写真撮影会

3年生の資格取得等表彰制度による埼玉県知事表彰者および全国工業高等学校長協会ジュニアマイスタ表彰者の写真撮影会を実施しました。本校はこの数年、表記表彰者数が埼玉県NO1となっており、昨年度はジュニアマイスタ表彰者数が関東甲信越地区1位(全国ベスト30入り)にもなっています。高校3年間で培った学びの力を卒業後も発揮してくれるものと思います。

【剣道部】埼玉県剣道新人大会男子団体戦の結果

 1月25日(水)に行われた埼玉県剣道新人大会男子団体(上尾、県立武道館)に参加し1回戦に勝利しました。

 結果はコチラ

 この結果により、来年度の関東大会県予選会(県大会)のシード権を獲得することができました。

 また、顧問の淺野先生も、全国選抜大会出場校を決定する重要な試合で主審をするなど、選手・顧問ともに活躍しました。

練習試合に参加しました。【剣道部】

 剣道部は、1月21日(土)に練習試合に行きました。会場は越谷東高校で、市立浦和・柏中央・越ヶ谷・越谷総技・松伏や、栄進中など男女含め多くの学校が参加しました。
 25日(水)に開催される県新人大会に向けて頑張っています。

情報技術科課題研究発表会

令和5年1月19日(木)、情報技術科3年生による課題研究発表会を実施しました。「課題研究」とは、工業高校で学んできた知識や技術を利用し、新たに試行錯誤や研究をしながら、主体的に取り組み、作品や研究成果を残す授業です。高校3年間で学んできたことの集大成として、1年間かけて取組んだ内容を発表しました。

①校長挨拶

 

②3DCG制作

 

③プログラミング制作

 

④ミュージックビデオ制作    ⑤ライントレースカー・HP制作

 

⑥論理回路実習装置制作      ⑦出欠統計システム制作

 

⑧3Dプリンタ製作        ⑨教育動画作成

 

⑩プロジェクションマッピング制作 ⑪秘密基地製作

 

⑫卒業DVD製作

<1・2年生の見学>

 

 

 

学校説明会

令和5年1月14日(土)午前に学校説明会を実施しました。
 学校全体説明と希望する2つの学科の説明・見学を行いました。次回は、1月28日(土)に今年度最後の学校説明会を行います。