情報技術科高大連携出前授業を行いました。
令和元年9月25日(水)に情報技術科2年生を対象にして、日本工業大学ロボティクス学科の中里裕一教授と田村仁准教授をお招きして「次世代ロボット」や「ロボットビジョン」についての講義をして頂きました。中里教授にはロボットの定義について、その歴史や生徒達に予め記入してもらっていたロボットのイメージ等を元に、わかりやすく説明をして頂き、田村准教授には「ロボットビジョン」についてのお話をして頂きました。生徒達も色々な物や知識に触れられて、良い体験となりました。
文字
背景
行間
令和元年9月25日(水)に情報技術科2年生を対象にして、日本工業大学ロボティクス学科の中里裕一教授と田村仁准教授をお招きして「次世代ロボット」や「ロボットビジョン」についての講義をして頂きました。中里教授にはロボットの定義について、その歴史や生徒達に予め記入してもらっていたロボットのイメージ等を元に、わかりやすく説明をして頂き、田村准教授には「ロボットビジョン」についてのお話をして頂きました。生徒達も色々な物や知識に触れられて、良い体験となりました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |