最新情報

第1期卒業生 瀧澤先生来校

 今年度も、本校第1回卒業生(機械科1966年卒)の瀧澤貴久男先生をお迎えして「未来の職業人材育成事業・講演会」を行いました。

 今回は、工業化学科の2年生を対象として、「独創的な技術・商品開発の視点 ―身近な鉄から学んだものづくりの原点―」について講演していただきました。在校生に「夢・執着と集中力・人の出会い」を大切にしてほしいこと、技術者として活躍するために必要な理念や職業人としての在り方を経験談を交えて教えていただきました。専門の「鉄」について情熱的に教えていただき、鉄の不思議な性質が未知の新素材としての可能性を無限に秘めていることなど、とても興味深い貴重なお話を伺うことが出来ました。

 この経験は大変有意義で、生徒の意識を高め、意欲的に技術や技能の錬磨・向上を目指す好機となりました。

 瀧澤先輩、ご多忙のところありがとうございました。

瀧澤先生

鉄の説明

講演の様子

質疑応答

瀧澤貴久男先生プロフィール

工学博士(京都大学工学部卒業)株式会社インテグラル 代表取締役(元)三洋電機株式会社(現パナソニック)理事 

環境・エネルギー技術開発研究所 所長

機械科の第1期生として久喜工業高校に入学。