工業化学科 実習風景7
工業化学科の実習の様子を写真と共にお伝えする第7弾です。
今日は3年生の課題研究(第2弾)の様子をお知らせいたします。
1つ目は「パソコンで ものづくり」です。好きなキャラクターを選び、動画を作っているところです。
2つ目は「蛍光剤の研究」です。蛍光・蓄光材を使ってレジンで固めて色々なアクセサリーを作ってみました。見た目が素晴らしいうえに暗いところでも鍵などを探しやすく便利です。
3つ目は「廃液から銀の回収・加工」です。貴金属の「銀」を廃棄薬品から回収、リサイクルする研究です。都市でゴミとして捨てられた電子部品などの廃材から貴金属を取り出すことを「都市鉱山」などと呼び、実際に工業の世界でも行われています。
⇧ 回収した純銀