ブログ

授業紹介:工業情報数理(2年)

みなさん、こんにちは!

今回は、環境科学科2年生の工業情報数理の紹介です。

環境科学科の工業情報数理では、情報モラルや情報セキュリティなど情報に関しての基礎知識や

m、kgなどの単位、有効数字など数的処理の基礎について学びます。

上記の内容は、座学が中心となりますが

情報といえばパソコンをイメージする方も多いと思います。

工業情報数理では、座学のほかにパソコンを利用しWord、Excel、PowerPointといったofficeソフトの使用方法についても学習します。

工業情報数理で学んだことをもとに、

日本語ワープロ検定試験、情報処理技能検定試験(表計算)、プレゼンテーション作成検定試験の合格も目指しています。

 

以下、授業風景です。