2021年10月の記事一覧
全国産業教育フェア埼玉大会(オンライン開催中)
本日9:30~15:30、専門高校等の生徒による学習成果発表の祭典「第31回全国産業教育フェア埼玉大会」【さんフェア埼玉2021】がオンラインで開催されます。
13:45から配信予定の「全国高校生プログラミングコンテスト」では、本校情報電子部のチームが出場します。
また、本校放送部の生徒が「全国高等学校ロボット競技大会」の司会などで参加します。
ぜひご覧ください。
【特設サイト】https://sanfair2021.com/
高校進学相談会 春日部ふれあいキューブ
10月23日(土)春日部ふれあいキューブにて行われた入試ファースト春日部第21回中高進学相談会に参加しました。大勢の中学生.保護者の参加で熱気にあふれていました。
危険物乙種4類合格報告(環境科学科)
令和3年度 環境科学科2年生の生徒12名が、危険物乙種4類試験に合格しました。
おめでとうございます。
危険物取扱者免許を手にした 環境科学科2年生 の合格者たち
この資格は火災の危険のあるガソリンや灯油、ジェット燃料など可燃性液体を取り扱う仕事に有望で、「保安監督者」として製造所(工場)や、ガソリンスタンド、燃料を備蓄する屋外タンク施設等で働くことができます。
トワイライト学校説明会(10/22)を実施しました。
今年度最初の夕方に行われるトワイライト学校説明会を10月22日金曜日に実施しました。5学科全科をまわり、施設見学や各学科の説明を行いました。今後の進路選択の参考にしていただけますと幸いです。
教頭挨拶 学校概要説明
環境科学科の説明 機械科の説明
全国産業教育フェア埼玉大会(オンライン開催)のご案内
来週10月30日(土)9:30~15:30、専門高校等の生徒による学習成果発表の祭典「第31回全国産業教育フェア埼玉大会」【さんフェア埼玉2021】がオンラインで開催されます。
13:45から配信予定の「全国高校生プログラミングコンテスト」では、本校情報電子部のチームが出場します。
また、本校放送部の生徒が「全国高等学校ロボット競技大会」の司会などで参加します。
ぜひご覧ください。
【特設サイト】https://sanfair2021.com/
令和3年度前期 技能検定 化学分析3級 33名合格おめでとう。
令和3年度前期に行われた、国家資格である技能検定試験 化学分析作業の合格者に10月22日放課後、合格証が手渡されました。
「技能士」と認められたのは、環境科学科3年生5名、同科2年生14名、工業化学科3年生7名、同科2年生7名の合わせて33名です。
難関資格国家資格の一つであるにもかかわらず、33名合格しました。これからも、ものづくり教育を通して社会に貢献できるように技能の向上に邁進してゆきます。
工業化学科
環境科学科
「久喜工だより第38号」を発行いたしました。
「久喜工だより第38号」を発行いたしました。夏休みから2学期始めに行われた「ものづくりコンテスト」の結果や部活動の大会結果などについて掲載しています。
高校進学相談会 越谷サンシティ
10月16日(土)越谷サンシティにて行われた入試ファースト越谷第20回中高進学相談会に参加しました。大勢の中学生.保護者の参加で熱気があふれていました。次回10月23日(土)にも春日部ふれあいキューブにて行われる入試ファースト春日部第21回中高進学相談会にも参加致します。皆様の参加をお待ちしております。