最新情報

2022年9月の記事一覧

第2回トワイライト学校説明会

9月28日(水)第2回トワイライト学校説明会を実施しました。

初めに、校長より学校全体概要説明があり、その後、各学科を回り、説明・見学等を行いました。

説明会の様子

・全体説明

 

・工業化学科

 

・環境科学科

 

・情報技術科

 

・電気科

 

・機械科

 

初優勝!柔道部 東部地区男子団体戦 

9/23(金)、24(土) 東部地区高等学校柔道新人大会の個人戦、団体戦に出場しました。個人戦では主将の木村君(機械科2年)100kg級優勝など、多数が入賞しました。そして男子団体戦では久喜工柔道部として初優勝を飾ることが出来ました。これまで東部地区男子団体戦では足かけ3年ー5大会連続で決勝での敗退を続けていたので、本当に念願の勝利です。詳しくは柔道部のページへ

令和4年度陸上競技新人戦県大会結果

9月22日(木)熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で、陸上競技新人戦県大会が行われました。本校からは、男子棒高跳に坂本陽亮(電気科2年)、110mHに黒田雄翔(機械科1年)、この2名に笹原柚稀(機械科2年) 、眞中峻汰(情報技術科2年)を加えたメンバーで、4×100mRに出場しました。

棒高跳に出場した坂本が4mを跳び2位となり、関東選抜新人陸上競技大会出場を決めました。110mHの黒田も予選敗退ながら自己新記録で走る健闘をみせました。

 

第1回トワイライト学校説明会

 9月13日(火)トワイライト学校説明会を実施しました。校長より学校の概要説明があり、その後、各学科を回り、説明・見学等を行いました。

令和4年度陸上競技新人戦東部地区大会結果

9月9日(金)、10日(土)の2日間、越谷市のしらこばと運動公園陸上競技場で陸上競技新人大会東部地区大会が行われました。本校からは男子7名が参加しました。棒高跳に出場した坂本陽亮君(電気科2年・加須騎西中)が、4m10を跳んで優勝、県大会出場を決めました。その他にも110mHに出場した黒田雄翔君(機械科1年・羽生西中)が12位で県大会出場を決めました。この2人に100mに出場した眞中峻汰君(情報技術科2年・白岡篠津中)、笹原柚稀君(機械科2年・杉戸広島中)を加えたメンバーで4×100mRに出場します。

4×400mR4走・黒田