2023年1月の記事一覧
今年度最後の学校説明会を実施しました
令和5年1月28日(土)、今年度最後の学校説明会を実施しました。学校全体説明と、希望する2つの学科の説明・見学を行いました。
学校説明会・体験入学等をとおして本校を志望する意思が高まっていただければありがたいです。
情報技術科3年生が応用情報技術者試験に合格しました
河野ダニエルゆうじ君(情報技術科3年・幸手中)が令和4年度秋季応用情報技術者試験に合格しました。応用情報技術者試験は、ITを活用した戦略の立案、システムの企画・要件定義、設計・開発・運用に関し、必要な知識・技能が要求される高校生には難しい試験です。本校情報技術科では令和元年度卒業生以来の合格となります。
3年生 資格取得等表彰による埼玉県知事表彰・ジュニアマイスタ表彰者 写真撮影会
3年生の資格取得等表彰制度による埼玉県知事表彰者および全国工業高等学校長協会ジュニアマイスタ表彰者の写真撮影会を実施しました。本校はこの数年、表記表彰者数が埼玉県NO1となっており、昨年度はジュニアマイスタ表彰者数が関東甲信越地区1位(全国ベスト30入り)にもなっています。高校3年間で培った学びの力を卒業後も発揮してくれるものと思います。
【剣道部】埼玉県剣道新人大会男子団体戦の結果
1月25日(水)に行われた埼玉県剣道新人大会男子団体(上尾、県立武道館)に参加し1回戦に勝利しました。
この結果により、来年度の関東大会県予選会(県大会)のシード権を獲得することができました。
また、顧問の淺野先生も、全国選抜大会出場校を決定する重要な試合で主審をするなど、選手・顧問ともに活躍しました。
練習試合に参加しました。【剣道部】
剣道部は、1月21日(土)に練習試合に行きました。会場は越谷東高校で、市立浦和・柏中央・越ヶ谷・越谷総技・松伏や、栄進中など男女含め多くの学校が参加しました。
25日(水)に開催される県新人大会に向けて頑張っています。